A-SKが綴る国境を超えたSTORY

貧乏エンジニアA-SKが綴るトヨタ86を改造するための稼ぐHowToブログ

インフラ整備への道。

f:id:eisukenakanishi:20151206023958j:plain

僕は将来IT界隈だけに留まらない

簡潔にいうとこういうことだ。というのも、僕はITだけで生きていこうと考えていないからだ。
もちろんITと言われる分野も、不動産であったり、ハードウェアであったり、様々な分野と組み合わせて、作り上げている部分が多い。
だけれども、僕が行きたいのはそこだけに留まらない分野に手を出したいんだと思う。

パソコンの前で数字を見ていたり、デスクに留まって話をする、会議をする。
というのは向いていないのは知っている。だけれども、それは必要な過程であると考えているし、それに対して嫌悪感を出すつもりもない。
ただ、僕は将来的にそのような仕事をしたいんだなってのは明確にある。

けれども、今はそんなくだらないこと考えないで、就職先で全力投球するのみだ。
僕は本当にやりたいことを口に出してしまう、なのか口にだすことが出来るなのかは別として相手に対して話すことをしている。
だから、今回の配属先でも自分が話していたことが反映された。最終的に僕はそれで気に入っているし、問題もなく働けると考えている。

最終的にどこまでいけるかわらかないし、そんなことを考えて働き始めるのは理にかなっていないと考えている。
目の前にあること、そしてそれを見据えて、見越しての行動力をつけていきたいと考えている。
会いたい人には積極的に会って、話をして、様々な都市開発に首を突っ込んでみたい。いい刺激は受けたい、悪い刺激も見るだけならいいと思っている。
それをどう捉えるかは自分次第し、どのように活用するかも自分次第。あくびなんてしてる場合じゃない。

語学も仕事では使うつもりはない。というより、語学なんてツールであると考えている。ウェブ上にあるものを伝えるのにツールは必要だけれども、それに頼ってはいけない。
なんのためにGoogleトランスレートがあるのか??考えてみたことはあるか??

ITなんだけどITじゃない世界

将来は自宅業務など、ワークスタイルも変わってくると考えているし、そう感じている。だからこそ、今後の働き方、環境が大事になってくると思うし考える。
ワークスタイル、仕事への時間の割き方、衣食住の変化。いろいりとあるだろう。それが果たしてITだけの世界で完結するように鳴るのか、いいえ。ならないだろう。
確信を持って言える。だからこそ、今何をするのかを考えなくてはいけない時だと強く思う。

僕自身将来はインフラ整備をしたいと考えている部分も多くある。なにを??いいえ、そんなこと言えるぐらい固まってたら起業してるわい!!
僕はやっぱりフロントエンドの人間なんだなって感じました。デザインであり、フロントサイドのものに興味がある。

だからこそ、本を読んで、表のレイヤーをしっかりと知りたいと考えているのだろう。
ちょっと酔っ払っている時にやるのは本当にやりたいことなんだろうと考えてしまうのは正しいのかもしれない。今僕は酔っ払っていない。
それどころかお酒を一滴も飲んでいない。

デザイナーってのは設計士。明日のことを考えながら、生活するのは楽しい。
けど、明日を考えるためには今日を精一杯生きなくてはいけないよね。そのためにはしっかりとした健康管理と睡眠。
それができてないから、僕はまだまだダメなんだろうなーと。
やっぱりただのデザイナーにはなりたくないよね。デザイナーという名前が正しいのかすらわからないけど。

まとめ

まとめもなにも、考えたことをつらつらと書いただけの長文になった。
いい意味でも、自分を改めて発見できた。

さて、そろそろ風呂に入って考えるか。