A-SKが綴る国境を超えたSTORY

貧乏エンジニアA-SKが綴るトヨタ86を改造するための稼ぐHowToブログ

iPadの世界観が変わる無線キーボードカバーの神秘

iPad環境を構築しました。

ついこの間、ネットをiPadで徘徊していたら、やっぱりキーボード欲しいよね。という結論に至る。
けど、なかなかどれを買っていいかわからないという難点がありました。
そこで、僕なりのレビューを書いてみたいと思います。しかし、製品のレビューではなくその活用方法のレビューを書きます。
 
ここからしばらくレビュー記事を2件ぐらい書きたいと思います。
というのも、最近いただいたものや、買ったものがなかなか良いので、自慢したいという謎の感情に襲われているので、それだけして満足して、また普段のブログに戻そうかと思っています。
 
というわけで、まずは最初にiPadのキーボードがら紹介したいとおもう。

今回買ったのはこれだ!

f:id:eisukenakanishi:20151214180513j:plain

 
だいぶ前に出たやつかもしれないけれども、僕はずっと気になっていた。
そこで決意をして、しかしリサーチももちろんして、最終的にこれにした経緯を話そう。
 
まずカバーの部分から僕は気にし始めていた。
どこまでカバーするべきか、という点に重点を置いて下見を始めた。
 
カバーするという点では今回買ったのはカバーできてない部分が広いが、それでもこれにした理由がカバーの薄さとそのスタイリッシュさ。
キーボードの打ち心地からなにからなにまで、パーフェクトに近いのが今回買ったものだ。
 
iPadならではの配列になっているが、それはそれですぐ慣れるもの。
基本的に配列はUSだが、僕にとっては何の不都合もない。むしろありがたいぐらいだ。
 

最終的にどのように変わったか

iPadがあれば、しばらくは仕事をしていられるだろうレベルで、今回進化した。
 
そのおかげで、メールの返信から文書作成から基本的に文字を扱う仕事は出来るようになった。まだ1時間ほどしか使ってないけれども、その恩恵はもうすでに受け始めている。
 
今後はMacを持ち歩かなくても、仕事ができるレベルでいい感じだ。
開発などはもちろん、出来ないけれどもMTGなどの時はこれで十分だろう。
そして、なによりもiPadのサイズ感がちょうど良い。
 
バッテリーの持ちも良く、長時間作業が捗る。
 

ワークスタイルが変わるレベル

おかげさまで、普段から持ち歩いていた15インチのMacBook Proに固執しなくて良くなった上に、携帯回線も使えるiPadを持ち歩き、MacBook Airの薄さに勝るワークスタイルを手に入れることができた。
 
今後のワークスタイルも変わっていくだろうという確信を持てるほど、iPadの魅力に再度気付くことができた。通知が上からくる、タッチパネル(もちろんタブレット)だから直感的に操作もできる。非常に斬新な感じがしていて、もっと早くキーボード付けておけば良かったと感じてしまうほど。
 
今から存分にたのしみたいとおもう。
しばらくはこのワークスタイルを貫いてみたいと思います。
 

まとめ

iPadの活用方法に気付けず、Macに固執している自分がいました。
そのおかげで、Macについては詳しくなったものの、iPadを持っていたのに、活用出来ていなかった自分がいました。
 
今回思い切って、キーボードを買うことにより、その魅力と活用方法に気付くことができました。
 
様々なキーボードカバー出ているので自分に合ったものを選ぶといいと思います。
僕はこのキーボードカバーに出会って、最高に良かったと思えています。
 
これから、1つ案件をこなして、ふらふらするかな。