A-SKが綴る国境を超えたSTORY

貧乏エンジニアA-SKが綴るトヨタ86を改造するための稼ぐHowToブログ

TECH::CAMP経過報告。学びが楽しいぜ!

f:id:eisukenakanishi:20150923165148j:plain

TECH::CAMP残り20日を切っての、感想。そして、今後にどう応用していくか。

プログラミングって楽しい!!と感じています。ここ最近特に。 だけど、わからないとなんでもそうだけど、つまらなくなってしまったりするよね。 そこで今回僕が今やっている、TECH::CAMPの途中経過と、なにをしていきたいか、どうしたいかについて書きました。

TECH::CAMP(テックキャンプ) - プロを育てるプログラミングキャンプ

TECH::CAMP(テックキャンプ) - プロを育てるプログラミングキャンプTECH::CAMP(テックキャンプ) - プロを育てるプログラミングキャンプ

ここに参加して、早10日間が過ぎました。 まだまだカリキュラム的には残っているし、やることもたくさんありますが、ひとまず現状を書いて、今後どうしていくかを書いていきたいと思います。

10日経過した時点での自分。

まだRubyの基礎文法などの部分で躓いています。 この後HTML/CSSが待ち構えているので、そのあたりは大丈夫だと思われますが、底に行くためのRubyでかなり躓いています。なので、明日、明後日でオフィスに行って、学んでこようと思います。 なかなか1人だと出来なかったり、モチベーション的にキープ出来ない部分が多々あります。けれども、今回は友人と二人三脚でやりながら、やっています。が!2人共躓き始めて、早5日間。 そろそろオフィスに行って、聞かないとわからなくなってきたので、明日明後日で行こうと考えています。

TECH::CAMPはどう?

こういう質問を受ける時があります。本当に稀に。 だけど、わかります。だって、そんなに安い講座でもないし、気軽に行ける講座ではないので、そういう質問を実際にやってる人に聞いてくるのはわかります。 実際に僕がやってみて感じたのは、カリキュラムはかなり、充実していて、内容も実際に作るのが多く、手を動かす作業が多くて、非常に楽しいです。 僕自身、プログラミングは授業でC言語とかPHPを学んで、あとはPythonを独学でやっている程度だったので、Rubyは初挑戦ですが、この講座を見て、読んで、考えて、その結果学ぶ方法をだいぶ掴んできました。 これは何にでも応用できる方法で、 他のプログラミング言語を学ぶ際に、変数とか引数の概念が非常に分かりづらかったりするけれども、この講座を受けて、その概念はだいぶわかってきました。 なので、僕個人としては、9月中でしたら、割引もあるし、学生ならそもそもだいぶ安いので、かなりおすすめです。

このあとは。

このあと、プログラミングの基礎とRubyの基礎を学んだら、Ruby on Railsを使ってのアプリケーション開発などの、講座に入っていくのですが、そこが非常に楽しみです。 最終的には自分で自分の考えたアプリケーションをガンガン作っていきたいなという願望は強く有ります。

その先は?

その先は、エンジニアとしての技術を上げていき、最新のものに触れられる、それから、ものづくりの楽しさをもっと感じたいなと考えています。 なんでも、作れると楽しいし、読めると楽しい。できると楽しいですよね。

そこを目指して今はプログラミングをもっと勉強したいと思います。 新しい物が好きだったりするので、次の別の講座にも顔を出す予定です。 それがこれ。

【完全無料】未経験でも分かる!iPhoneアプリ(iOS/Swift)開発講座!※質問サポート有り!


      【完全無料】未経験でも分かる!iPhoneアプリ(iOS/Swift)開発講座!※質問サポート有り!
    【完全無料】未経験でも分かる!iPhoneアプリ(iOS/Swift)開発講座!※質問サポート有り!

日々勉強、一生勉強

この世界はそんな世界な気がします。 毎日楽しいです。けど、トレンドを追いかけなくなったら、終わりな気もします。 トレンドって大事かもしれないけど、大事なんだよな、やっぱり。 今はプログラミングを頑張って、楽しもうと思います。作りたいものはいっぱいあるから、徐々に実現させていきたい。 それが今やるべきこと。